現在も浦安リペアセンターでテスト中であるが、1度フリーズが発生しているものの、原因の究明までは至っていない。
今までの対処をまとめて、問題点の切り分けを少ししてみようと思う。
○問題がない △問題がないと思われる ▲未確認
ハードウェアの交換
△システムボード
△メモリ1/2
△CPU
△HDD
▲メモリ2/2
ハードウェアは、メモリ2/2以外は交換したあとにフリーズが発生しているのでたぶん問題がないと考えられる。
ソフトウェア更新
△Windows7 2回(DISK、DVD)
○WindowsUpdate
○BIOS
○グラフィックドライバー
○ネットワークドライバー
○MEファームウェア
ソフトウェアは、BIOS、ドライバーなどは最新の状態でフリーズが発生しているので問題なし、Windows7については2度の再インストール後に発生しているのでたぶん問題がないと考えられる。
アプリケーション
○Office2013
○VPN
△NORTON
○常駐ラン
Office、VPNなどアプリケーション類は起動していない状態でフリーズが発生しているので問題なし、NORTONについても2度の再インストールを実施しているので原因とは考えにくい。
使用環境
○電源・電圧
○モデム・ルーター
○LANケーブル
○マウス・キーボード・ディスプレイ
使用環境については、センターで現象が再現しているので問題なし。
検証用HDDでフリーズが発生したら、原因の絞込みができるのだが。
7/8の中間報告を待つ。