格安スマホに乗り換える際、MNP予約番号を取得する必要があります。
今使っているキャリアで発行してもらったMNP(番号ポータビリティ)を、新しく乗り換える先のMNVOに伝えないと、今まで使ってきた電話番号を引き継ぐことが出来ません。
MNPの仕組み
1.MNP予約番号を使うことで以前の契約が解約になる、MNP予約番号を使うまでは以前の契約は生きている
2.MNP転出手数料(2,000~3,000円)は行使すればお金はかかるが、予約番号発行だけなら無料
3.発行してもらったMNP予約番号を使わないまま有効期限(15日間)が切れれば、以前の契約には何の影響もない
MNP予約番号の取り方
各キャリアの専用電話窓口かお店で予約番号を取ることができます。
休日は混雑して待たされることがありますので、余裕をもって平日に取得されることをお勧めします。