LINEモバイルの格安SIMが始まる

投稿者: | 2016年9月6日

LINEモバイルが9月5日より2万契約限定で先行販売を開始した。(正式提供は10月1日より)
 
月額500円(税抜)から「LINE」のトーク・無料通話が使い放題になるプランや、月額1,110円(税抜)から「LINE」「Twitter」「Facebook」が使い放題となるプランを用意
通信量が一定限度を超えても、LINEやフェイスブックなどが、通信速度の制限を受けずに利用できるサービスである。
データ通信のみで月額500円から利用できるプランの他、フェイスブック、ツイッターが使い放題になるプランも、月額1,110円から用意している。
 
プランは大きく2つに分けられている。
1つはスマホ初心者向けの「LINEフリー」。
LINEの通話・トークが使い放題でデータ通信料がかからないプランで、それ以外の月間データ通信量は1ギガバイトまでとなる。
料金は、LINEとデータ通信のみなら月額500円、SMSを加えると同620円、データ通信に音声通話(30秒ごとに20円)をつけると同1200円となる。
 
もう1つは「コミュニケーションフリー」プラン。
LINEのほかに、SNSのツイッターやフェイスブックの通信量がカウントされず使い放題となる、月額1,110円~。
 
通信網はドコモで、エリアはドコモと同等。通信速度は下り375Mbps、上り50Mbpsとなっている。
 
端末のラインナップは、シャープ製や富士通製など8機種のスマートフォンを用意しており、価格は1万3800円~4万9800円。
1万円台の機種は初心者向け、3万~4万円台の機種はヘビーユーザー向けとなっている。