Windows7のパソコンがフリーズ VOL.14

投稿者: | 2017年6月23日

6/23 パソコンを預かり修理に出してから7日が経った。
本日、メーカーの修理担当者より電話があり、テスト用のHDDにて24時間の負荷テストをしたが、今のところ異常はでていないとの報告があった。

これで、HDD以外のハードウェアの検証は終わったので、オリジナルのHDDで検証を継続してもらうようお願いした。
テスト用のハードディスクにはNORTONは入っていないので、本番環境との違いはあるが、メモリ、CPU、メインボード等の不具合がないことは取りあえず立証できた形になる。
オリジナルのHDDも既に交換済みで、Windows7、ドライバーも購入に添付されたDVDから再インストールしているので問題はないと思われるが、リペアセンターで再度負荷テストを実施する。

オリジナルHDDでは、スリーブからの復帰後にフリーズしたのが2日間続いたことや、シャットダウン後に再起動するためWake on Lanを無効化したにも関わらず再起動する事象などを踏まえて、電源プランの設定等をチェックしてもらうようお願いした。

これで異常がなければ最悪だが、最短で2時間、最長で5日でフリーズしていたので、リペアセンターで現象が再発することを期待しよう。

6/27に報告してもらう約束をした。