6/30午後、リペアセンターでフリーズが発生した後、2枚のメモリのうち未交換であったもう1枚のメモリを交換した。
その後7/12まで、リペアセンターで検証作業を行ったが、以降フリーズは発生しなかったため、これ以上の検証作業はできないとの連絡があった。
7/13に浦安リペアセンターからパソコンが返ってきた。その後、ノートンにもリモートでチェックをしてもらったが、問題点は見つからず。
リペアセンターで実施したことは以下の通りである。
・WindowsUpdate最新版への更新
・Driver更新(Graphics、NIC)
・Bios最新版への更新
・MEファームウェア更新
・メモリ交換
パソコンの返却後、2週間以上フリーズは起きていない、メモリが原因だったのか。
メモリ、MEファームウェア以外はリペアセンターに発送する前に実施済みであった。