3年前に購入した業務用パソコン、Windows7 PRO 64Bit EliteDesk 800G1 RAM 8GB
2020年位まで使用しようと考えていたが、2017年4月末ごろより頻繁にフリーズするようになった。
突然カーソルが止まり、マウス、キーボードがまったく反応しない。いつも、radikoを聞きながら仕事をしているが、フリーズの間もラジオは聞こえる。完全なフリーズではなく、ネットワーク及び一部のプログラムは動いている模様だ。
タスクマネージャーが動いてくれれば、タスクの終了等の対処がとれるが、何もできないので電源ボタンを長押して強制終了、セーフモードで起動の繰り返し。
メーカーサポートに電話するも、長く待たされる割に有効な回答がない。
指示されるまま、5/15 BIOS更新、5/16グラフィックス4400更新、ドライブのチェック、ディスクのクリーンアップ、システムの詳細テスト、システムの復元(4/1)などを実施するが効果なし。
問題の切り分けのため、疑わしいと思われるIE11、FIREFOX、NORTONなどを停止して使ってみても改善しない。