5月中旬以降、1ヶ月に亘っていろいろな対策を実施したが、最短で2時間、最長で5日間のサイクルでフリーズが発生する状況は変わらない。
今後、預かり修理の詳細を聞いたうえで、修理に出すしか方法はないと思われる。
5/15 BIOS更新
5/16 グラフィックドライバ更新、詳細テスト、復元も効果なし
5/17 Windows7再インストール(Dドライブ) 5/18フリーズ(1日)
5/23 システムボード交換 5/23フリーズ(2時間)
5/25 メモリ・CPU交換 5/26フリーズ(1日)
5/29 HDD交換、Windows7再インストール(DVD)、ドライバー再インストール 5/30フリーズ(1日)
5/30 常駐プログラム無効化 6/2フリーズ(3日)
6/2 ネットワーク、グラフィックドライバー更新 11:00
6/7 12:52フリーズ (5日)
6/8 12:38フリーズ 状況はVPN、Norton、Outlook、IE11タブ3つ(radiko、システム、日経)稼働中
6/9 13:04フリーズ 状況はNorton、Outlook、IE11タブ3つ(radiko、システム、日経)稼働中で昨日とほぼ同じ
6/10 9:14フリーズ、バックアップ機のセットアップ完了