Windows7のパソコンがフリーズ VOL.24(最終版)
3年前に購入したパソコン、hp製EliteDesk 800G1 RAM 8GB Windows7 PRO 64… 続きを読む »
3年前に購入したパソコン、hp製EliteDesk 800G1 RAM 8GB Windows7 PRO 64… 続きを読む »
6/30午後、リペアセンターでフリーズが発生した後、2枚のメモリのうち未交換であったもう1枚のメモリを交換した… 続きを読む »
6/14 パソコン発送 6/15 パソコン到着 6/20 中間報告1 テスト用HDDにて異常なし 6/23 中… 続きを読む »
ノートン製品の機能をオフにする手順 1.ノートン製品を起動する。 2.セキュリティ のタブをクリックして画面上… 続きを読む »
7/13 10:30 パソコンがメーカーから帰ってきたので、ノートンへチャットで対応を依頼した。 対応履歴はH… 続きを読む »
7/13 浦安リペアセンターからパソコンが返ってきた。 メモリ交換後のエージングテストではフリーズは発生してい… 続きを読む »
7/12 9回目の中間報告。 昨日、NORTONよりCHKDSKとSFCツールの実行結果を教えてほしいとの要望… 続きを読む »
その後、メーカーが疑いをかけているNORTONに連絡してフリーズの原因をチャットで聞いてみる。 その際、質問が… 続きを読む »
7/11 8回目の中間報告。 NORTONを稼動せずに検証した結果、フリーズは発生しなかったので、これ以上の原… 続きを読む »
7/8 7回目の中間報告。 メモリ交換後、検証用HDDにて2日間のテストを行ったが、今のところフリーズは発生し… 続きを読む »
現在も浦安リペアセンターでテスト中であるが、1度フリーズが発生しているものの、原因の究明までは至っていない。 … 続きを読む »
7/4 6回目の中間報告。 メモリ交換後、オリジナルHDDにて2日間のテストを行ったが、今のところフリーズは発… 続きを読む »
6/14 パソコン発送 6/15 パソコン到着 6/20 中間報告1 テスト用HDDにて異常なし 6/23 中… 続きを読む »
7/3午後、一部のサイトが繋がらなくなった。 Windowsのネットワーク診断によると、DNSサーバーに問題が… 続きを読む »
6/30 14:52 5回目の中間報告。 本日の午前にブラウザが固まることはあるが、パソコン自体のフリーズは発… 続きを読む »
6/30 11:00 4回目の中間報告。 ブラウザが固まることはあるが、パソコン自体のフリーズは発生していない… 続きを読む »
6/27 中間報告。 オリジナルのHDDの負荷テストをリペアセンターで実施してもらったが、今のところフリーズは… 続きを読む »
6/23 パソコンを預かり修理に出してから7日が経った。 本日、メーカーの修理担当者より電話があり、テスト用の… 続きを読む »
6/21 パソコンを預かり修理に出してから5日が経った。 昨日、今のところ特に異常はでていないとの中間報告があ… 続きを読む »
6/20 パソコンを預かり修理に出してから4営業日が経過した。 16:30頃、担当者から中間報告の電話があった… 続きを読む »